スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年05月23日

松江神社手水舎(島根県)

松江神社手水舎

 【松江神社手水舎】


 元西尾村照高山に鎮座する東照宮にあったもの。
 1639年に松平直政公の命じ、
 大工の棟梁、渡辺兵ヱ尉と藤原好眞の合作と伝わっている。
 明治30年10月本殿と共に移築。  


Posted by 狛犬 at 18:14Comments(0)島根県

2011年05月23日